ボランティアは、無料の便利屋ではありません。
どーも、タクママでございます。
日々のブログは、すっかり、メンバーのまゆみさんに、お任せですが~
生きておりますぞ
今日も遠出を致しておりました。
タクママの車ちゃんは、青息吐息で、可哀想なのだなー
さて、こういう活動をしていると、必ず相談事が舞い込みます。
どこどこにいる猫を、保護してもらえませんか?
餌をやってる猫が子猫を生みました。保護してもらえませんか?
猫が増えすぎて困っています。連れて帰ってくれませんか?
等々・・・
先に申し上げておきますが、私達は相談される方達と同じ一般人です。
保護するシェルターも持たず、メンバー個人宅で、振り分けて保護をしております。
保護活動の資金を捻出するために、みんな昼間は働いています。
お金が有り余ってのメンバーは誰もいませんよ
ただ、動物が大好きで、
遊ぶことよりも、自分にかけることよりも、不幸な動物のためにお金を使いたいなぁと思い、
少しでも力になれればいいなぁと、活動してるだけです。
相談された方の中には、ボランティアだから、丸投げで引き受けてくれると思っておられる方も多いようですが、
それは、無理というものです。
先ずは、貴方自身が、「その子のために何が出来るか?」では、ないですか?
ましてや、ご自身が餌をやって増やしたならば、その責任は、誰にあるのでしょうか?
まだ、記事にしておりませんが、先日行ったTNR。
小さな公園に増えてしまった野良猫達に困り果て、相談がきました。
15匹の野良猫を捕獲し、TNRを行いました。
そこで餌をやっていた方とその公園を管理している自治会様が、猫達の不妊手術代を負担されました。
私達は、捕獲や、病院への搬送をお手伝いしました。
それが当たり前だと思います。
私達ボランティアは、相談者の方が出来ない捕獲や、病院のご紹介等のノウハウをお手伝いします。
捨て猫を拾ったら、拾った方の責任。
餌をやって増やしたら、増やした方の責任。
その子に、最初に関わった方の責任。
それがあるのではないのですか?
私達は、関わった方が、どれだけ努力をするのか?
そこをお聞きしたいと思います。
「何もできないから、お願いね」
では、余りにお粗末。
関わった限りは、出来るだけの努力はし、これ以上は無理ですと仰るならば、
私達も、出来る限りの協力を致します。
「何もできないから、お願いね」
こんな、丸投げの依頼は、一切受けません。
何度も言います。
私達は、貴方方と、同じ一般人です。
どこまでやれるかの経験値が違うだけ。
私達も、元を正せば、最初は同じスタートでした。
人間が手を貸さないと生きていけない動物達のために、どこまでやれるか?
どこまでやるのか?
私達は、できる限りを尽くしたいと、メンバー一同思っています。

O様より 頂きました。
いつもありがとうございます




Y様より頂きました。
いつもありがとうございます。
皆様のお蔭で、頑張れる事が出来ております。
保護ニャンズが、幸せゲッツできますように、お帰りの際はぜひ、応援ポチお願いします

にほんブログ村

里親募集(猫)ブログランキングへ
ランキングに参加しています。皆様のポチが励みとなりますので、よろしくお願いします
押していただけると、嬉しいです
日々のブログは、すっかり、メンバーのまゆみさんに、お任せですが~
生きておりますぞ

今日も遠出を致しておりました。
タクママの車ちゃんは、青息吐息で、可哀想なのだなー

さて、こういう活動をしていると、必ず相談事が舞い込みます。
どこどこにいる猫を、保護してもらえませんか?
餌をやってる猫が子猫を生みました。保護してもらえませんか?
猫が増えすぎて困っています。連れて帰ってくれませんか?
等々・・・
先に申し上げておきますが、私達は相談される方達と同じ一般人です。
保護するシェルターも持たず、メンバー個人宅で、振り分けて保護をしております。
保護活動の資金を捻出するために、みんな昼間は働いています。
お金が有り余ってのメンバーは誰もいませんよ

ただ、動物が大好きで、
遊ぶことよりも、自分にかけることよりも、不幸な動物のためにお金を使いたいなぁと思い、
少しでも力になれればいいなぁと、活動してるだけです。
相談された方の中には、ボランティアだから、丸投げで引き受けてくれると思っておられる方も多いようですが、
それは、無理というものです。
先ずは、貴方自身が、「その子のために何が出来るか?」では、ないですか?
ましてや、ご自身が餌をやって増やしたならば、その責任は、誰にあるのでしょうか?
まだ、記事にしておりませんが、先日行ったTNR。
小さな公園に増えてしまった野良猫達に困り果て、相談がきました。
15匹の野良猫を捕獲し、TNRを行いました。
そこで餌をやっていた方とその公園を管理している自治会様が、猫達の不妊手術代を負担されました。
私達は、捕獲や、病院への搬送をお手伝いしました。
それが当たり前だと思います。
私達ボランティアは、相談者の方が出来ない捕獲や、病院のご紹介等のノウハウをお手伝いします。
捨て猫を拾ったら、拾った方の責任。
餌をやって増やしたら、増やした方の責任。
その子に、最初に関わった方の責任。
それがあるのではないのですか?
私達は、関わった方が、どれだけ努力をするのか?
そこをお聞きしたいと思います。
「何もできないから、お願いね」
では、余りにお粗末。
関わった限りは、出来るだけの努力はし、これ以上は無理ですと仰るならば、
私達も、出来る限りの協力を致します。
「何もできないから、お願いね」
こんな、丸投げの依頼は、一切受けません。
何度も言います。
私達は、貴方方と、同じ一般人です。
どこまでやれるかの経験値が違うだけ。
私達も、元を正せば、最初は同じスタートでした。
人間が手を貸さないと生きていけない動物達のために、どこまでやれるか?
どこまでやるのか?
私達は、できる限りを尽くしたいと、メンバー一同思っています。

O様より 頂きました。
いつもありがとうございます





Y様より頂きました。
いつもありがとうございます。
皆様のお蔭で、頑張れる事が出来ております。
保護ニャンズが、幸せゲッツできますように、お帰りの際はぜひ、応援ポチお願いします


にほんブログ村

里親募集(猫)ブログランキングへ
ランキングに参加しています。皆様のポチが励みとなりますので、よろしくお願いします

押していただけると、嬉しいです

- 関連記事
-
- 全てを受け入れること。 (2016/11/28)
- 「可愛い」だけでは、飼えない! (2016/11/20)
- ボランティアは、無料の便利屋ではありません。 (2016/10/30)
- 私達は、特別ではありません。貴方にも、きっと出来る! (2016/09/20)
- ちょとした油断が事故を招く (2016/09/04)
スポンサーサイト
| 想い | 22:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑