27匹の猫を捕獲しました。
無事に、捕獲は終わりました。
お陰様で、雨が降ってくる直前に、捕獲は終了しました。
K君、Kさん、Yさん、タクママの4人で頑張りました。

午前8時半過ぎに、タクママの車に、捕獲道具を満載し、いざ、出陣

先ずは、家の外に出ている猫を、捕獲機で捕獲しました。
その数、12匹。
そして、お婆さんに家の中に居る猫を、部屋に閉じ込めてもらい、
マスクを三重に装着し、本当は土足で上がりたいのをグッと耐え、
持参したスリッパ(捕獲後、破棄しました
)に履き替え、家の中に・・・
えげつなかった・・・
糞尿が刷り込まれたコテコテの床、あちこちに転がる
マスクしてても臭う強烈なアンモニア臭。
私達が家の中に入った事で、猫達は驚き逃げまどいます。
可哀想だったけど、捕まえないと・・・
家の中で捕獲機は無理なので、手で捕まえ、キャリーケースに入れました。
捕獲中の写真はありません。
ビビリションをひっかけられたりして、撮る余裕もなく
、捕まえたのは、15匹。
中外、合わせて、総数27匹でした。
まだ家に残ってるのは、3匹の慣れたオス猫。
どうも、その子達は、お婆さんのお気に入りのようです。
私達でも触る事はできましたので、この3匹は、後日の手術にまわします。
オス猫だし、明日の出張手術の頭数制限がありますので・・・
結局のところ、この現場は、25匹以上の猫が居て、30匹だったということですね

明日の手術場所に、猫達を運びました。
すごい数よね
明日、のら猫クリニック兵庫の渡邉先生に頑張ってもらいましょう!

捕獲した中で、人馴れしてる子は、僅かでした
この子は、その中の1匹ですが、具合が悪いですね。
手術は無理かもしれません。
ガリガリだしね、渡邉先生に診てもらって判断します。
帰宅したら、今日もフードが届いていました。

G様より。
ありがとうございます。
心から感謝を致します。

アマゾンから届いていました。
送り主様のお名前がなかったので、何方か解りません。
お知らせ頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました。
全て、ここの猫達に届けますね。
それと、「クロネコヤマト太子センター止め」で、ご寄付が届いてると、今日も連絡がきましたが、
申し訳ないです。
今日と明日は、多忙のため、取りに行けません。
明後日以降に取りに行き、ブログにて掲載致します。
本当に申訳ございません。
ありがとうございます。
~~~連絡事項です~~~
ブログのコメント欄からメッセージ頂きました方が数名いらっしゃるのですが、
返信用の連絡先を書かれておられないので、返信する事ができません。
よろしければ、ご連絡先を教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します

今度こそ、今年最後の譲渡会です!
急遽、決定しました。
お正月を、可愛いシッポ達と迎えませんか?
クリスマスイブは、是非、ご家族で来てくださいね~
保護っ子「星・月」の様子は、レオ君ママのブログをご覧くださいね
野良猫のTNR病院はこちらへ→のら猫クリニック兵庫
応援ポチお願いします♪
ランキングが上がれば、沢山の方の目にとまります。
保護っ子達の道が開けます。押して帰ってねー
↓

にほんブログ村

里親募集(猫)ブログランキングへ
ランキングに参加しています。
皆様のポチが励みとなっております
お陰様で、雨が降ってくる直前に、捕獲は終了しました。
K君、Kさん、Yさん、タクママの4人で頑張りました。

午前8時半過ぎに、タクママの車に、捕獲道具を満載し、いざ、出陣


先ずは、家の外に出ている猫を、捕獲機で捕獲しました。
その数、12匹。
そして、お婆さんに家の中に居る猫を、部屋に閉じ込めてもらい、
マスクを三重に装着し、本当は土足で上がりたいのをグッと耐え、
持参したスリッパ(捕獲後、破棄しました

えげつなかった・・・
糞尿が刷り込まれたコテコテの床、あちこちに転がる

マスクしてても臭う強烈なアンモニア臭。
私達が家の中に入った事で、猫達は驚き逃げまどいます。
可哀想だったけど、捕まえないと・・・
家の中で捕獲機は無理なので、手で捕まえ、キャリーケースに入れました。
捕獲中の写真はありません。
ビビリションをひっかけられたりして、撮る余裕もなく

中外、合わせて、総数27匹でした。
まだ家に残ってるのは、3匹の慣れたオス猫。
どうも、その子達は、お婆さんのお気に入りのようです。
私達でも触る事はできましたので、この3匹は、後日の手術にまわします。
オス猫だし、明日の出張手術の頭数制限がありますので・・・
結局のところ、この現場は、25匹以上の猫が居て、30匹だったということですね


明日の手術場所に、猫達を運びました。
すごい数よね

明日、のら猫クリニック兵庫の渡邉先生に頑張ってもらいましょう!

捕獲した中で、人馴れしてる子は、僅かでした

この子は、その中の1匹ですが、具合が悪いですね。
手術は無理かもしれません。
ガリガリだしね、渡邉先生に診てもらって判断します。
帰宅したら、今日もフードが届いていました。

G様より。
ありがとうございます。
心から感謝を致します。

アマゾンから届いていました。
送り主様のお名前がなかったので、何方か解りません。
お知らせ頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました。
全て、ここの猫達に届けますね。
それと、「クロネコヤマト太子センター止め」で、ご寄付が届いてると、今日も連絡がきましたが、
申し訳ないです。
今日と明日は、多忙のため、取りに行けません。
明後日以降に取りに行き、ブログにて掲載致します。
本当に申訳ございません。
ありがとうございます。
~~~連絡事項です~~~
ブログのコメント欄からメッセージ頂きました方が数名いらっしゃるのですが、
返信用の連絡先を書かれておられないので、返信する事ができません。
よろしければ、ご連絡先を教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します


今度こそ、今年最後の譲渡会です!
急遽、決定しました。
お正月を、可愛いシッポ達と迎えませんか?
クリスマスイブは、是非、ご家族で来てくださいね~

保護っ子「星・月」の様子は、レオ君ママのブログをご覧くださいね

野良猫のTNR病院はこちらへ→のら猫クリニック兵庫
応援ポチお願いします♪
ランキングが上がれば、沢山の方の目にとまります。
保護っ子達の道が開けます。押して帰ってねー

↓

にほんブログ村

里親募集(猫)ブログランキングへ
ランキングに参加しています。
皆様のポチが励みとなっております

- 関連記事
スポンサーサイト
| たつの市31匹、多頭崩壊 | 22:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑